はじめての方もそうでない方もこんにちわ。
現在メインで使っている自作のユーロドルのEA「Line」が月次ベースでプラスに転じてきました。今年に入りマイナスが続いていただけに巻き返しに期待。昨年の経験からマイナスを出したあとは、でっかく利益を運んできてくれるものっ。
またEAの通常成績、フォワード実弾成績もあわせて更新しました。
MT4(メタ4)の無料EA人気ランキングの一覧
今月の4月雇用統計では、非農業部門雇用者数の伸びが市場予想に届かなかったことで、ドル円、ユーロドルともにドル売りが進んだが、米ドルが予想以上に底堅く推移している。
今月はトレンドを発生させる材料は出てくる気配がない。中国リスクに対するマーケットの感応度はこのところ低下している(円買い材料)。
補足:中国リスクが発生したら円買いで回避するというのがこれまでのパターン。上海など海外株が売られると日経平均も売られるがドル円は円高になる。
強いていえば、日本の介入期待などが、短期的なドル買い戻しの材料として使われるくらいか。ただし心理的節目の110円を突破していくには新たな材料が必要になるので、しばらくはレンジ相場が続くと見て間違いはないだろう。
FXが生活の一部になっているトレーダーには物足りない相場展開になることが予想される。
しかし私たちのような、シストレをやっているトレーダーにとっては、乱高下する為替相場の中で乱打戦をするよりは、ぼちぼち動く相場のほうが、利益がとれるので安心だ。しかも為替レートとにらめっこしなくてもEAが稼いでくれるので、動かない相場でストレスを貯めることもない。
というわけで、今月もぼっ~としながら、のんびり果報を寝て待ちたいと思っています。では皆さま、今月もよろしくお願いいたします。
コメントする