MT4のEAはリスクオン相場復活で今月はおいしいか?
はじめての方もそうでない方もこんにちわ。
さてフランス大統領選で中道派のマクロン氏が第一回投票でトップとなり、ユーロリスクの後退。朝鮮半島リスクの後退から114円台まで一気に円安が続いている。
最近の地政学リスク後の円高局面では、ドル円は買い。この方程式に見事にはまっている。嬉しい限り。ただし、いずれも皆が想定しているよりも大事に発展していないからという前提だからこの方程式が成り立つので注意。
ドル円の上は117円まで見ておくことにする。まだおいしい相場が続きそうだ。
しばらくは先月も書いたがFXシストレが得意な"熟考的な取引で成り立っている冷静な相場が続きそう。
朝鮮戦争が始まったら円買い(円高)は本当か?
おそらく一定のボラティリティーはありながらも、比較的冷静な為替相場が形成されるシストレ向けの相場展開になると思われる。
今月、来月と当ブログで配布しているトレンド系、レンジ系のEAいずれにとってもおいしい相場が続きそうだ。
2017年5月(4月度分)、小びとシストレのMT4、EA更新をいたしました。
今年にはいり、好調な部類にはいるEAは、
Hawaii(ドル円)、
Wave(ドル円)、
Treasure(豪ドル円)
など。
MT4(メタ4)の無料EA人気ランキングの一覧
4月にはいってもHawaii Range(ドル円)、Wave(ドル円)が好調です。
ただ前月思いっきり爆死したRose(ポンド円)をポートフォリオから外したら復活?今月からまた1000通貨でお試し運用をしてみたい。
皆さま、今月も引き続きよろしくお願い申し上げます。